こんにちは、アキです。今日は、体のメンテナンスと呼吸についてお話ししたいと思います。

肩痛、腰痛、膝痛などの体の不調を抱えている場合、整体やマッサージなどで体のメンテナンスを行っている人は多いと思います。
また、自分でエクササイズに取り組んで、「背骨を反らせたり、丸めたり」、「股関節を外旋させたり、内旋させたり」、「骨盤を前傾させたり、後傾させたり」している場合も多いです。
「姿勢を治したり」、「関節の可動域が向上させたり」、「体幹を強化したり」することは間違いではありません。
でも、動いているときにあることが正しくないと、効果は低減してしまうのです。
人間の活動の土台は呼吸です。
動いているときの呼吸が正しくないと、動くたびに体は歪んでいきます。
いい呼吸が、いい動きを生み、そしていい体を維持させます。
ダンスを踊るときに、体の動きと連動した自然な呼吸を行えるようになると、体の不調も改善していくことが多いのです。
社交ダンスで呼吸も整えてみませんか。
春日部AKIダンスアカデミーへのお問い合わせ先 春日部AKIダンスアカデミー 春日部教室 048-738-6989
(日曜は休業、平日は13:00~22:00、土曜・祝日は13:00~19:00が営業時間です)
春日部教室 〒344-0067 埼玉県春日部市中央1-43-9 富久 春日部ビル6階 TEL 048-738-6989 春日部駅西口徒歩2分
越谷教室 〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷3-4-26 TEL 048-967-3126 新越谷駅西口徒歩6分
春日部AKIダンスアカデミーでは、初心者・初級コース、中級コースをご用意しております。是非、大人の趣味・習い事として社交ダンスを始めてみませんか!
毎月無料体験会を開催しています。見学・体験、お待ちしております。
競技会のように踊りたい女性限定サークル(春日部教室:月曜日、越谷教室:金曜日)
社交ダンス中級&アルゼンチンタンゴ初級(月曜日 越谷教室 講師:稲葉寿里)
流山の社交ダンス・ラテン・グループレッスン(講師:新田アキ)
ダンス|趣味|草加




