こんにちは、アキです。今日は、外側広筋についてお話ししたいと思います!
外側広筋(がいそくこうきん)は大腿前面の外側にある筋肉で、太腿前面の筋肉である大腿四頭筋の中では最大の筋肉になります。
外側広筋は大腿骨の大転子の外側面から起始し、膝蓋骨の外側面と膝蓋腱を介して脛骨に停止しています。
外側広筋は、膝を外側から伸展させる働きがありますが、膝の伸展に加え、つま先を内側に捻るといった動作に大きく貢献します。
外側広筋と内側広筋は拮抗関係にあり、膝蓋骨(しつがいこつ)(膝のお皿)を左右から安定させています。
外側の筋肉である外側広筋は収縮したまま硬くなりやすく、そうなってしまうと、膝蓋骨が外側に向かって引っ張られるようになってしまいます。
外側広筋が伸びなくなってしまっていると、拮抗筋である内側広筋も収縮できず、どちらの筋肉も本来の機能を発揮できなくなってしまいます。
是非、意識してみてください!
競技会のように踊りたい女性限定サークル(春日部教室:月曜日、越谷教室:金曜日)
社交ダンス中級&アルゼンチンタンゴ初級(月曜日 越谷教室 講師:稲葉寿里)
流山の社交ダンス・ラテン・グループレッスン(講師:新田アキ)
社交ダンス|外側広筋