こんにちは、アキです。今日は、内転筋を意識して歩くということについてお話ししたいと思います。
多くの日本人は、太腿の外側の筋肉である太腿の外転筋を収縮したまま歩いています。
この歩き方では、内転筋は伸ばされたままで弱ってしまい、収縮-伸張という運動も行われないので太腿内側には脂肪がついてしまいます。
また、太腿の外側の筋肉やお尻の筋肉は加重を受けて収縮されたままの状態が続きので、太く硬くなってしまうのです。
この結果、どんどんO脚になってしまいます。
この生活習慣で浸みついてしまったスタイルを矯正していくには、太腿内側の内転筋を収縮して太腿内側がぶつかるくらいの意識で歩くことが必要なのです。
こうすることで、太腿外側やお尻の筋肉を伸ばしながら歩くようになります。
感覚的にはお尻の筋肉が緊張して締まる感じになります。筋肉は伸ばされると締まったように感じるのです。
太腿外側の筋肉が伸ばされるようになると、自然に収縮-伸張の動きができるようになり、筋肉も適度に痩せて、周囲の脂肪も落ちてきます。
歩くという動作だけで様々な筋肉を使いますから、意識を加えるだけで自己整体になったり、筋トレになったり、マッサージやストレッチ効果が得られます。
また、下部の肋骨を引き上げるようにして歩くようにすると大腰筋という上半身と下半身を結ぶ大きな筋肉が使われるようになります。
すると、内臓が動いて胃や腸の活動が活性化して内臓脂肪も減っていくようになります。
是非、意識してみてください。
競技会のように踊りたい女性限定サークル(春日部教室:月曜日、越谷教室:金曜日)
社交ダンス中級&アルゼンチンタンゴ初級(月曜日 越谷教室 講師:稲葉寿里)
流山の社交ダンス・ラテン・グループレッスン(講師:新田アキ)
社交ダンス|歩く|内転筋