こんにちは、アキです。今日は、インナーマッスルとアウターマッスルについてお話ししたいと思います。

インナーマッスルとアウターマッスル

インナーマッスルは、深層筋と呼ばれ、体の内側の骨に近い部分にある筋肉になります。

アウターマッスルは、表層筋と呼ばれ、体の外側にある筋肉になります。

ジムなどでトレーニングを行なっている人のほとんどは、アウターマッスルを中心に鍛えているといえます。

一般的な運動では、インナーマッスルはあまり働かず、アウターマッスルが働きすぎていることが多いです。

インナーマッスルの特徴は、

・細くて軽く、鍛えても体重が増えない
・動きのスピードを上げることができる
・年をとっても衰えない
・鍛えれば鍛えるほど無限に向上する
・筋繊維が強いため、鍛えても筋肉痛になりにくい
・柔軟性があり柔らかい
・可動域が広く、様々な動きに対応できる
・持続力があり、疲れにくい
・細かい動きをコントロールできる
・インナーマッスルは衰えにくい

アウターマッスルの特徴は

・太くて重く、鍛えると体重が増える
・動きのスピードは衰えていく
・年をとると衰える(25歳くらいから)
・筋繊維が弱いため、鍛える過程で筋肉痛を起こす
・柔軟性があまりない
・可動域が狭く直線的である
・瞬発力はあるが、疲れやすい
・大きな動きが得意で、細かい動きには対応しにくい
・アウターマッスルは継続的に鍛え続けなければすぐに衰えてしまう

インナーマッスルとアウターマッスルは、どちらも加齢によって変化していきますが、インナーマッッスルとアウターマッスルには、その変化に違いがあります。

インナーマッスルは姿勢を維持するために必要な筋肉で、人間が活動している間は常に収縮して体を支えているので、筋肉は使いすぎとなり、収縮した状態で硬くなってしまうのです。

このため、柔軟性が落ち、関節の可動範囲も狭くなっていきます。

アウターマッスルは、運動不足で弱くなって、伸びたゴムのようにハリがなくなっていきます。

インナーマッスルが衰えて硬くなり関節の可動域が狭くなってくると、アウターマッスルも動ける範囲が狭くなり活動しなくなるので、この傾向が強くなります。

筋肉の役割や特性を理解していると、自分の体に不足している機能を認識し、効率的に強化することができます。

所属スタッフの紹介はこちらをご覧ください!

初心者・初級レッスンのご案内はこちらをご覧ください!

教室へのお問い合わせはこちらをクリックしてください!

教室へのアクセス

春日部教室への所要時間

越谷教室への所要時間

アキの特別トレーニング

出張サークルレッスン講師

埼玉新統一タンゴ

流山の社交ダンス・ラテン・グループレッスン(講師:新田アキ)

浦和の社交ダンスサークル!(講師:新井洸樹)

インナーマッスル|アウターマッスル|ダンス

インナーマッスルとアウターマッスル 春日部AKIダンスアカデミー|社交ダンス|インナーマッスル|アウターマッスル|ダンス



是非見学にいらしてください。お待ちしております!!
体験レッスン25分 3,600円/税込み ※要予約、お一人様1回のみ
TEL 春日部048-738-6989 越谷048-967-3126
平日PM1:00~PM10:00 土曜日PM1:00~PM7:00日曜日は教室はお休みとなります。

メールでお問い合わせはこちら

contact

アキダンスアカデミーのLINEアカウントを作成しました。是非、お友達登録をお願い致します。
登録の仕方:下のQRコードの画像を保存し、LINEの友達追加→QRコード→ライブラリから読み込む
EZW2x7AGvF
IDを入力して検索し追加することもできます。IDは@ykp4207nになります。

社交ダンス・初心者・初級レッスン・コースのご案内 社交ダンス|初心者|春日部|越谷|お薦め

アルゼンチンタンゴ|レッスン|初級|春日部|越谷

社交ダンス|レッスン|春日部





社交ダンス|レッスン|春日部