こんにちは、アキです。今日は、姿勢の歪みと太りやすい体質についてお話ししたいと思います。
太りやすい体質には、食べすぎによるものと姿勢の歪みによるものの2通りがあります。
前者は食生活に問題があるだけであり、それを改善することで痩せることができます。
しかし、後者は姿勢に起因しているので、常に過度なダイエットをしないと痩せることができないです。
常に過度なダイエットをしていては精神的に良くないですし、体調にも影響が出てしまいます。
姿勢の歪みによる肥満には、大きく分けると3つの原因があります。
1.正しい姿勢でいるために身体を支える筋肉が衰える
2.内臓を支えるための骨盤が歪んで消化機能に影響を及ぼす
3.姿勢が歪んでいることでボディラインが崩れ、太って見える
1.正しい姿勢でいるために身体を支える筋肉が衰える
姿勢が歪んでいると、体の各部の筋肉が、短くなったまま固まっていたり、伸ばされたまま固まっていたりしています。
固まっている筋肉は、収縮・伸長を繰り返すような使われ方ができていないので、それによって脂肪がつきやすい身体になってしまうわけです。
2.内臓を支えるための骨盤が歪んで消化機能に影響を及ぼす
姿勢が歪んでいると骨盤も歪んでいます。骨盤は内臓を支える役目をしている身体の重要なパーツです。
この骨盤が歪むことで、内臓が本来の位置からずれ、機能低下を招く場合があるのです。
消化器官の機能が低下すると便秘になりやすく、老廃物をため込みやすい身体になってしまうわけです。
3.姿勢が歪んでいることでボディラインが崩れ、太って見える
背中や肩が丸まっていたり、お尻が後ろに出ていたりすると、プロポーションが崩れて、ぽっちゃりとした印象を与えてしまうこともあるわけです。
軽い姿勢の歪みでも、それを放置していると、全身のバランスをとるために身体はどんどん歪んでいってしまいます。
特に、猫背で顎が前に出ている場合は要注意です。すでに全身が歪んでいるかもしれません。
社交ダンスを学びながら姿勢の歪みを正し、踊ることで脂肪を燃焼させて、いつまでも美しくいられる体のキープを目指しましょう。
春日部AKIダンスアカデミーへのお問い合わせ先 春日部AKIダンスアカデミー 春日部教室 048-738-6989
(日曜は休業、平日は13:00~22:00、土曜・祝日は13:00~19:00が営業時間です)
春日部教室 〒344-0067 埼玉県春日部市中央1-43-9 富久 春日部ビル6階 TEL 048-738-6989 春日部駅西口徒歩2分
越谷教室 〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷3-4-26 TEL 048-967-3126 新越谷駅西口徒歩6分
競技会のように踊りたい女性限定サークル(春日部教室:月曜日、越谷教室:金曜日)
社交ダンス中級&アルゼンチンタンゴ初級(月曜日 越谷教室 講師:稲葉寿里)
流山の社交ダンス・ラテン・グループレッスン(講師:新田アキ)
趣味|草加|ダンス
姿勢の歪みと太りやすい体質 春日部AKIダンスアカデミー|趣味|草加|ダンス
是非見学にいらしてください。お待ちしております!!
体験レッスン25分 3,600円/税込み ※要予約、お一人様1回のみ
TEL 春日部048-738-6989 越谷048-967-3126
平日PM1:00~PM10:00 土曜日PM1:00~PM7:00日曜日は教室はお休みとなります。
メールでお問い合わせはこちら

アキダンスアカデミーのLINEアカウントを作成しました。是非、お友達登録をお願い致します。
登録の仕方:下のQRコードの画像を保存し、LINEの友達追加→QRコード→ライブラリから読み込む

IDを入力して検索し追加することもできます。IDは@ykp4207nになります。
社交ダンス・初心者・初級レッスン・コースのご案内



