こんにちは、アキです。今日は、人間が歩く時の重要な足首の機能であるロッカーファンクションについてお話ししたいと思います。

ロッカーファンクションには、ヒールロッカー、アンクルロッカー、フォアフットロッカーの3つの機能があります。

rocker-function

1.ヒールロッカー
通常、人間は歩いているとき、踵から着地します。踵から着地するとき脛の前面の筋肉である前脛骨筋(ぜんけいこつきん)は短縮性収縮しています。

この前脛骨筋が重力や遠心力で伸張性収縮させて伸ばされることにより、つま先が下がり足の裏全体が着地します。

脛と脹脛

このとき前脛骨筋の短縮性収縮が十分にできていないと、フットスラップと呼ばれる現象が生じます。

これは、踵が着地した直後、無制御に足の裏が床に落ちていく現象です。

このフットスラップが生じると、ヒールロッカー機能が失われ、下向きの重力を前方への推進力に変換することができなくなります。

また、足裏全体が着地したときに、前脛骨筋は収縮しているので、その収縮力で太腿の前面の筋肉である大腿四頭筋(だいだいよんとうきん)が伸ばされます。

大腿四頭筋は、骨盤に繋がっており、伸ばされた大腿四頭筋が収縮しようとすることで骨盤が前方に引き出されて行きます。

さいたま市|仲町公民館|社交ダンス|サークル

ここで、太腿の前面の大腿四頭筋が弱ってしまって、大腿四頭筋の伸長-収縮機能が失われていると、膝折れ(膝くずれ)と呼ばれる現象が生じます。

この現象が発生すると、踵が床に着いた直後、膝が急激に曲がって、身体が床へ落下していくことになり、上体が取り残されてしまいます。

つまり、大腿四頭筋は、前脛骨筋と連動することで膝が過度に曲がっていかないようコントロールすると共に、上体を前方に推進させる役割を担っています。

さいたま市|仲町公民館|社交ダンス|サークル

この動作は、つま先から着地し足裏全体が着地するケースでも発生します。

この機能が衰えていると、スタンダードのロウァーアクションやサンバのカンタープロムナードランで前方への推進ができなくなります。

2.アンクルロッカー
アンクルロッカーは中足骨頭が床に着いた後に発生する機能です。中足骨頭は母指球とも呼ばれ、社交ダンスの用語ではボールになります。

中足骨は、足趾(足の指)の2番目の関節以降の骨であり、中足骨頭は中足骨の足趾側の先端になります。中足骨と足趾を繋げる関節はMP関節とよばれます。

さいたま市|仲町公民館|社交ダンス|サークル

MP関節で着地するわけですから、このとき関節の機能を十分に発揮するには、足裏の横アーチが形成されていることも必要になります。

ですから、前脛骨筋を収縮させるときに、足の指を握るようにすることができれば、足のアーチが維持できるようになります。

アンクルロッカーは、ヒールロッカーで骨盤が前方に引き出されて重心の位置が高くなったときに起こる機能です。

アンクルロッカーでは、ヒラメ筋というふくらはぎの筋肉が重要な働きをしています。

前脛骨筋が収縮しているとき、その裏側の筋肉であるヒラメ筋は、伸ばされています。

伸ばされたヒラメ筋が収縮しようとすることで、前方への移動スピードをコントロールし、効率よく身体を前進させています。

さいたま市|仲町公民館|社交ダンス|サークル

つまり、ヒラメ筋の伸長-収縮機能が失われていると、前方への移動スピードを制御できず、脛骨が早く過度に前に倒れてしまいます。

過度に脛骨が倒れてしまうと、限界以上に大腿四頭筋が伸ばされ緊張してしまうことで前方への動きが阻害されてしまいます。

3.フォアフットロッカー
アンクルロッカーで前方への推進が継続されると次に踵が持ち上がっていきます。この状況で発生する機能を、フォアフットロッカーと言います。

踵が持ち上がり前方にさらに進んで行くときも重力によって身体は下方に引き込まれていきます。また、反対側の足が前方に振られる遠心力も発生しています。

この動きを制御するのが、フォアフットロッカーになります。

フォアフットロッカーでは、ヒラメ筋と腓腹筋という筋肉が重要な働きをします。

腓腹筋は、ヒラメ筋の上にあってヒラメ筋を覆っている筋肉になります。ですから、ふくらはぎの筋肉を触っているときは、腓腹筋を触っていることになります。

ヒラメ筋は膝下までしか伸びていないのに対し、腓腹筋は膝関節の上まで伸びているのが大きな違いです。

前脛骨筋が収縮し脛骨がさらに前に倒れていくと、ヒラメ筋だけでなく腓腹筋も伸ばされてきます。

伸ばされた筋肉は収縮しようとするので、重力が遠心力で身体が前に進むスピードを調整することができるのです。

このとき、腓腹筋の伸長-収縮機能が失われていると、身体は下方に引き込まれ重心が落ちてしまいます。

普通に歩く時に必要な機能が衰えていれば、当然、踊りのパフォーマンスにも問題が生じてしまいます。

是非、歩行のメカニズムを理解して、必要な機能の維持ができているかを確認してみてください。

動作がスムーズでないところがあれば、普段から機能を意識して歩くようにしてみてください。

さいたま市|仲町公民館|社交ダンス|サークル

ロッカーファンクション 春日部AKIダンスアカデミー|ボールルームダンス



是非見学にいらしてください。お待ちしております!!
体験レッスン25分 3,600円/税込み ※要予約、お一人様1回のみ
TEL 春日部048-738-6989 越谷048-967-3126
平日PM1:00~PM10:00 土曜日PM1:00~PM7:00日曜日は教室はお休みとなります。

メールでお問い合わせはこちら

contact

アキダンスアカデミーのLINEアカウントを作成しました。是非、お友達登録をお願い致します。
登録の仕方:下のQRコードの画像を保存し、LINEの友達追加→QRコード→ライブラリから読み込む
EZW2x7AGvF
IDを入力して検索し追加することもできます。IDは@ykp4207nになります。

社交ダンス・初心者・初級レッスン・コースのご案内 社交ダンス|初心者|春日部|越谷|お薦め

アルゼンチンタンゴ|レッスン|初級|春日部|越谷

社交ダンス|レッスン|春日部





社交ダンス|レッスン|春日部